■アルテピア■
年末年始休館日 2020年12月29日(火)~2021年1月2日(土)
※2020年12月28日(月)の受付時間は通常通り9:00~19:00となっております。
更新内容
※2021年1月3日(日)の安来市成人式は延期になりましたが、そのまま
臨時開館いたします。
延期の詳細についてはこちらをご覧くださいhttps://www.city.yasugi.shimane.jp/kurashi/kyoiku/seijinshiki/ennki.html
尚、臨時開館に伴い2021年1月4日(月)を振替休館日、翌日1月5日(火)は通常休館日ですのでご注意ください。
・2022年2月の施設予約抽選会は1月6日(水)に行います。
■アルテピア■
年末年始休館日 2020年12月29日(火)~2021年1月2日(土)
※2020年12月28日(月)の開館時間は通常通り9:00~19:00となっております。
・2021年1月3日(日)は安来市成人式のため臨時開館いたします。
尚、臨時開館に伴い2021年1月4日(月)を振替休館日、翌日1月5日(火)は通常休館日ですのでご注意ください。
・2022年2月の施設予約抽選会は1月6日(水)に行います。
9月19日以降におけるイベントの開催制限について対象期間の延長が決定
対象期間:9月19日~11月末まで
➡ 対象期間:2020年12月1日~2021年2月末日
平素より、当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
安来市の方針に基づき、9月19日~11月末までの施設利用のガイドラインを設定致しました。 ➡ 同ガイドラインを2021年2月末日まで延長
お客様には、引き続き感染防止に努めていただきながら、ご利用いただきますようご協力をよろしくお願い申し上げます。
【ご利用にあたっての条件】
当館作成の感染防止策チェックシートにご記入いただきます。
(記入内容によりご利用をお断りする場合がございます)
① 大声での歓声・声援等がないことを前提としうる催物
(例:クラシック音楽コンサート、合唱、吹奏楽、演劇、舞踊、伝統芸能、
芸能・演芸、講演・式典、展示会等)
収容率:100%以内(席がない場合は適切な距離を空ける)
② 大声での歓声・声援等が想定される催物
(例:ロック、ポップコンサート、キャラクターショー、
スポーツイベント等)
収容率:50%以内(席がない場合は適切な距離を空ける)
※大声での歓声・声援等が想定されるか否かについては、催物の内容や過去の開催実績に基づき個別具体的に判断させていただきます。
※今後の新型コロナウイルス感染状況により、内容が変更になる場合があります。
【施設利用料について】
■上記【ご利用にあたっての条件】の②に該当するものについては、引き続き、施設利用料を現行利用料の2分の1とします。
■上記【ご利用にあたっての条件】の①に該当するものについては、通常の施設利用料となります。
【感染防止策】
*次の感染防止対策を講じた上でご利用いただきますようお願いいたします。
・マスク着用の徹底(マスクを持っていない参加者には主催者がマスクを配布)
・大声を出さないこと(収容率100%で開催する場合)
・手指消毒、施設内のこまめな消毒、消毒液の設置の徹底
・こまめな換気の徹底
・密集の回避(入退場時や待合場所の密集回避)
・飲食の制限(感染防止対策を行っていないエリアでの飲食の制限、休憩時等の食事等の感染防止の徹底)
・参加者の制限(入場時の検温等)
・参加者の把握(来場者の緊急連絡先の把握、接触確認アプリ(COCOA)等の利用の奨励)
・催物前後の行動管理(イベント前後の感染防止の注意喚起)
*当館では、全国公立文化施設協会が策定している「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(令和2年9月18日付)を基本に、新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。
ご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細はこちら

現在アルテピアをライトアップ中です。
9月19日以降におけるイベントの開催制限について
対象期間:9月19日~11月末まで
平素より、当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
安来市の方針に基づき、9月19日~11月末までの施設利用のガイドラインを設定致しました。
お客様には、引き続き感染防止に努めていただきながら、ご利用いただきますようご協力をよろしくお願い申し上げます。
【ご利用にあたっての条件】
当館作成の感染防止策チェックシートにご記入いただきます。
(記入内容によりご利用をお断りする場合がございます)
① 大声での歓声・声援等がないことを前提としうる催物
(例:クラシック音楽コンサート、合唱、吹奏楽、演劇、舞踊、伝統芸能、
芸能・演芸、講演・式典、展示会等)
収容率:100%以内(席がない場合は適切な距離を空ける)
② 大声での歓声・声援等が想定される催物
(例:ロック、ポップコンサート、キャラクターショー、
スポーツイベント等)
収容率:50%以内(席がない場合は適切な距離を空ける)
※大声での歓声・声援等が想定されるか否かについては、催物の内容や過去の開催実績に基づき個別具体的に判断させていただきます。
※今後の新型コロナウイルス感染状況により、内容が変更になる場合があります。
【施設利用料について】
■上記【ご利用にあたっての条件】の②に該当するものについては、引き続き、施設利用料を現行利用料の2分の1とします。
■上記【ご利用にあたっての条件】の①に該当するものについては、通常の施設利用料となります。
【感染防止策】
*次の感染防止対策を講じた上でご利用いただきますようお願いいたします。
・マスク着用の徹底(マスクを持っていない参加者には主催者がマスクを配布)
・大声を出さないこと(収容率100%で開催する場合)
・手指消毒、施設内のこまめな消毒、消毒液の設置の徹底
・こまめな換気の徹底
・密集の回避(入退場時や待合場所の密集回避)
・飲食の制限(感染防止対策を行っていないエリアでの飲食の制限、休憩時等の食事等の感染防止の徹底)
・参加者の制限(入場時の検温等)
・参加者の把握(来場者の緊急連絡先の把握、接触確認アプリ(COCOA)等の利用の奨励)
・催物前後の行動管理(イベント前後の感染防止の注意喚起)
*当館では、全国公立文化施設協会が策定している「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(令和2年9月18日付)を基本に、新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。
ご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細はこちら

アルテピアカフェコーナー「SHERIE CAFE」
平素より、弊館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
安来市の方針に基づき、6月19日以降の各施設について目安となる収容人数を設定致しました。お客様には、引き続き感染防止に努めていただきながら、ご利用いただきますようご協力をよろしくお願い申し上げます。
※追記(7/24日付)
当館として推奨するホール客席定員についても追記致しました。ご参考になさってください。
●施設利用者及び主催者への利用上の条件
各施設の利用人数の制限
対象期間:令和2年6月19日(金)~当面の期間
施設名 |
|
従来定員 |
6/19日以降 |
7/24日以降 アルテピア推奨 |
大ホール |
1階席のみ |
735 |
367 |
242 |
|
1・2階席 |
988 |
494 |
333 |
小ホール |
|
296 |
148 |
100 |
展示室 |
|
30 |
15 |
|
会議室1 |
|
18 |
9 |
|
会議室2 |
|
18 |
9 |
|
練習室 |
|
42 |
21 |
|
※ 上記の人数は主催者と参加者のいる場所が明確に分かれている場合(ホールにおける演奏会等)には参加者数のみを計上することとし、主催者と参加者のいる場所が明確に分かれていない場合(例:展示会の主催者と来場者)には両者を合計した数とする。当館推奨の定員の座席図については以下青字の部分をご覧ください。
➀ホールの客席及びその他館内施設では大声での発声・歌唱・声援、近距離の会話がないものとする。
➁舞台・客席・その他館内施設とも人と人との間隔を十分に。
③手洗いまたは手指消毒、マスク着用を始めとした咳エチケットをお願いする。
➃窓がある室内については適宜換気を行う。窓のない室内については入口開放による換気を行う。
➄発熱や咳等の風邪症状がある方は利用しない。
⑥参加者の名簿を作成し、連絡先などを1か月以上は管理保存すること。
⑦利用決定後、感染症対策の内容についてチェックシートを提出いただく。
(全国的かつ大規模な催し物等の開催について、リスクへの対応が整わない場合は主催者に中止または延期の依頼をしたり、施設管理者が必要のあると判断した対策を適宜行う場合がある)
●施設利用料について
定員が設けてある有料屋内貸館施設では、令和2年6月19日以降の利用について、施設の利用人員の上限を定員の2分の1に制限する期間、施設利用料を現行利用料の2分の1とします。
●当館の感染症予防対策への取組
①各出入口には消毒液を設置。
②窓口スタッフはマスクを着用して対応を行う。
③受付窓口はビニールカーテン等で遮蔽する。
④館内清掃において、施設の利用がなくてもドアノブ、電気のスイッチ、蛇口、手すり、エレベーターのボタン等の消毒を行う。また、ホール・部屋の利用後は使用備品の消毒を行う。
●来館者への協力依頼(掲示・ホームページでの依頼)
①感染予防のため、手洗い、うがい、咳エチケットの協力依頼。
②マスクの着用依頼。
③発熱や咳等の風邪症状がある方はご利用を控えていただく。
正面入口で「検温システム」による体温計測を実施中
●安来市総合文化ホールの推奨するホール利用時の客席定員について
大ホール 1階席242席 2階席91席 合計333席
小ホール 観覧席75席 可動席 25席 合計100席
詳細はこちら
平素より、弊館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
安来市の方針に基づき、6月19日以降の各施設について目安となる収容人数を設定致しました。お客様には、引き続き感染防止に努めていただきながら、ご利用いただきますようご協力をよろしくお願い申し上げます。
●施設利用者及び主催者への利用上の条件
各施設の利用人数の制限
対象期間:令和2年6月19日(金)~当面の期間
施設名 |
|
従来定員 |
6/19日以降 |
大ホール |
1階席のみ |
735 |
367 |
|
1・2階席 |
988 |
494 |
小ホール |
|
296 |
148 |
展示室 |
|
30 |
15 |
会議室1 |
|
18 |
9 |
会議室2 |
|
18 |
9 |
練習室 |
|
42 |
21 |
※ 上記の人数は主催者と参加者のいる場所が明確に分かれている場合(ホールにおける演奏会等)には参加者数のみを計上することとし、主催者と参加者のいる場所が明確に分かれていない場合(例:展示会の主催者と来場者)には両者を合計した数とする。
➀ホールの客席及びその他館内施設では大声での発声・歌唱・声援、近距離の会話がないものとする。
➁舞台・客席・その他館内施設とも人と人との間隔を十分に。
③手洗いまたは手指消毒、マスク着用を始めとした咳エチケットをお願いする。
➃窓がある室内については適宜換気を行う。窓のない室内については入口開放による換気を行う。
➄発熱や咳等の風邪症状がある方は利用しない。
⑥参加者の名簿を作成し、連絡先などを把握すること。
●施設利用料について
定員が設けてある有料屋内貸館施設では、令和2年6月19日以降の利用について、施設の利用人員の上限を定員の2分の1に制限する期間、施設利用料を現行利用料の2分の1とします。
●当館の感染症予防対策への取組
①各出入口には消毒液を設置。
②窓口スタッフはマスクを着用して対応を行う。
③受付窓口はビニールカーテン等で遮蔽する。
④館内清掃において、施設の利用がなくてもドアノブ、電気のスイッチ、蛇口、手すり、エレベーターのボタン等の消毒を行う。また、ホール・部屋の利用後は使用備品の消毒を行う。
●来館者への協力依頼(掲示・ホームページでの依頼)
①感染予防のため、手洗い、うがい、咳エチケットの協力依頼。
②マスクの着用依頼。
③発熱や咳等の風邪症状がある方はご利用を控えていただく。
正面入口で「検温システム」による体温計測を実施中
●その他
・全国的かつ大規模な催し物等の開催について、リスクへの対応が整わない場合は主催者に中止または延期の依頼をする。
・上記の他、施設管理者が必要のあると判断した対策を適宜行う。
新型コロナウイルスの感染症拡大防止に関する取組
①各出入口には消毒液を設置。
②窓口スタッフはマスクを着用して対応を行う。
③受付窓口はビニールカーテン等で遮蔽する。
④館内清掃において、施設の利用がなくてもドアノブ、電気のスイッチ、蛇口、手すり、エレベーターのボタン等の消毒を行う。また、ホール・部屋の利用後は使用備品の消毒を行う。
●来館者への協力依頼(掲示・ホームページでの依頼)
①感染予防のため、手洗い、うがい、咳エチケットの協力依頼。
②マスクの着用依頼。
③発熱や咳等の風邪症状がある方はご利用を控えていただく。
●施設利用者及び主催者への利用上の条件
①施設利用にあたっては、参加者数の上限を屋内100人以下かつ収容定員の半分以下の参加人数にすること、屋外であれば200人以下。三密を避ける。(2020年6月1日以前に利用許可をしている催事は除く)
※ 上記の人数は主催者と参加者のいる場所が明確に分かれている場合(ホールにおける演奏会等)には参加者数のみを計上することとし、主催者と参加者のいる場所が明確に分かれていない場合(例:展示会の主催者と来場者)には両者を合計した数とする。
②ホールの客席及びその他館内施設では大声での発声・歌唱・声援、近距離の会話がないものとする。
③舞台・客席・その他館内施設とも人と人との間隔は2mを目安に。
④手洗いまたは手指消毒、マスク着用を始めとした咳エチケットをお願いする。
⑤窓がある室内については適宜換気を行う。窓のない室内については入口開放による換気を行う。
⑥発熱や咳等の風邪症状がある方は利用しない。
●その他
・全国的かつ大規模な催し物等の開催について、リスクへの対応が整わない場合は主催者に中止または延期の依頼をする。
・上記の他、施設管理者が必要のあると判断した対策を適宜行う。
詳細はこちら
■アルテピア■
年末年始休館日 2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)
・2019年12月27日(金)の開館時間は通常通り9:00~19:00となっております。
・2020年1月3日(金)は成人式のため臨時開館いたします。
また、臨時開館に伴い2019年12月28日(土)を振替休館とさせていただきます。
・2020年2月の施設予約抽選会は1月4日(土)に行います。
■喫茶コーナー■
年末年始は下記の日程で営業いたします。
通常営業 2019年12月27日(金) 9:30~15:30
年末年始休業 2019年12月28日(土)~2020年1月4日(土)
通常営業 2020年1月5日(日) 9:30~15:30
※消費税法基本通達
第9章 資産の譲渡等の時期
第1節 通則
第6款 その他の資産の譲渡等の時期
(前受金、仮受金に係る資産の譲渡等の時期)
9-1-27 資産の譲渡等に係る前受金、仮受金に係る資産の譲渡等の時期は、法第18条《小規模事業者に係る資産の譲渡等の時期等の特例》の規定の適用を受ける事業者を除き、現実に資産の譲渡等を行った時となることに留意する。
天皇即位の日の2019年5月1日及び即位礼正殿の儀が行われる日の
詳細はこちら

北欧などで良く飲まれるホットチョコレートを
オリジナルブレンドのコーヒーとココアでアレンジしました。
大変ご好評いただきました。
アルテピアオリジナル企画
『HAGANE MUSIC』は来年も開催予定です。お楽しみに!
お問い合わせ