安来
スティールパン
オーケストラ
練習見学!
スティールパン
オーケストラ
練習見学!

開催日
2024年4月1日(月) ~ 2025年3月31日(月)
時間
見学開始:19:00
見学終了:20:00
見学終了:20:00
会 場
安来市総合文化ホール アルテピア
練習室
練習室
料 金
無料
内 容
安来スティールパンオーケストラの活動に興味がある方はぜひ見学から!
安来スティールパンオーケストラ練習見学
安来スティールパンオーケストラのメンバーとして一緒に演奏活動等を行うメンバーを募集しています!
スティールパンが叩いてみたい方、安来スティールパンオーケストラの活動に興味がある方はぜひ一度お問い合わせいただき、見学にお越しください♪
練習の見学・体験を希望される場合は、アルテピア(0854-21-0101)までご連絡ください。
■安来スティールパンオーケストラの活動内容
・週に1回程度の練習(19:00~21:00頃)
・安来市内を主とするイベントへの出演参加(演奏披露)
・アルテピア主催イベント(HAGANEツリー点灯祭、絵本市など)への出演 など
安来スティールパンオーケストラについて
2019年にアルテピアで結成。現在(2024年9月現在)のメンバーは9名。
「ハガネの街・安来」を音楽面からも盛り上げるため、ハガネにちなんだ鋼製の楽器「スティールパン」(トリニダード・トバゴ共和国発祥のドラム缶楽器)を演奏する楽団です。市内外での演奏や、楽器体験教室も精力的に行っています。
スティールパンとは…?
ドラム缶でできた音階打楽器。トリニダード・トバゴ共和国が発祥で石油を入れていたドラム缶を修理する際、凹みの加減で音が変化したことがきっかけで誕生。数ある楽器の中でも特に最近できた楽器で、20世紀最後のアコースティック楽器ともいわれている。無骨なドラム缶の形とは裏腹に南国をイメージさせる繊細で透明感のある音色が魅力的。
ディズニー映画「リトル・マーメイド」の代表的な曲「Under the Sea」で一躍有名になった。
問い合わせ先
安来市総合文化ホール アルテピア(事業部) TEL 0854-21-0101
主 催
安来市総合文化ホール アルテピア